“練習方法”に関連する記事一覧
-
2023年04月07日 ゴルフスクール PR スクール紹介 練習方法 ゴルフ女子 初心者 マナー おもしろ お役立ち情報
第2弾!GOLFTEC(ゴルフテック)by GDO スイング診断レポート!in大手町店
ゴルフテックのスイング診断はココが凄い! 今回は女性女性目線で体験しに行ってきました。 どんな様子でレッスンが進んでいくのか要チェック!!
-
2022年12月23日 ゴルフスクール スクール紹介 練習方法
トラックマンで300yrd超えられるのか?!ゴルフスクールE-swingで本気のレッスンを受けてきました!
みなとみらい駅直結!トラックマンで受けられるスイング診断で、300yrd超えを目指します。独自の練習方法だけでAve85までレベルを上げた上級者ゴルファーの初レッスンの手ごたえは如何程…!?
-
2019年12月16日 GOLF LIFE 練習方法
打ち過ぎ注意!?ゴルフ練習の切り上げ方は3パターン
みなさん練習していますか?打ちっ放しに行っていますか?コースラウンドは18ホールで終わりますが、練習場の場合、打ち終えるタイミングは自分次第です。そこで今回は初心者ゴルファー向けに練習の切り上げパターンをいくつか紹介します。
-
2019年07月15日 GOLF LIFE 練習方法 初心者
朝と昼そして夜、時間帯でゴルフ練習場はどう変わる?
日が長いことにすっかり慣れてきましたが、そういう時期こそ1日の時間を上手に使いたいものです。ところで、みなさんは練習場にいつ行っていますか?朝、昼、それとも夜?いずれにしても空き時間を活用していると思いますが、練習場の様子は時間帯でかなり変わってきます。
-
2019年07月08日 GOLF LIFE 練習方法 初心者
ゴルフ練習場における隣の打席との正しい付き合い方
ゴルフ練習場に行くとつい気になってしまうのが隣の打席です。特にはじめて練習場を訪れる人にとっては、その近さに戸惑ってしまうのではないでしょうか?そこで今回は練習場デビューで失敗しないために隣の打席との付き合い方についてまとめてみました。
-
2019年07月01日 GOLF LIFE 練習方法 初心者
ゴルフ初心者のパワーツール!スマホ動画で憧れのスイングに近づこう
スイングをもう少しなんとかしたいとお悩みの方は多いと思います。「もっとかっこよく!もっと美しく!」は初心者だけでなく、すべてのアマチュアゴルファーにとって永遠の課題とも言えます。そんな課題を解決してくれるツールがおそらく今も手にしているはずのスマホなんです。
-
2019年03月18日 GOLF LIFE 練習方法
上手くなりたい人はゴルフ場で練習した方がお得なワケ
無事コースデビューを果たし、打つのが楽しくなってきた方は練習の機会を増やしたくなると思います。ゴルフの練習といえば練習場、打ちっ放しです。確かにいつでも気軽に練習できる場所は打ちっ放しですが、できればもっとコースに目を向けてほしいところ。そこで今回はゴルフ場で練習するメリットをお伝えします。
-
2019年02月18日 GOLF LIFE 練習方法 初心者
上達しない人が今すぐゴルフスクールに入るべきたったひとつの理由とは?
まだクラブを握ったことがない人にとって、ゴルフ=難しいという印象があると思います。確かにコースに出て楽しめるようになるまでは相当な時間を必要としますし、道具を買ったり、スクールに通ったりすればお金もかかります。それなのに絶対上手くなるという保証はありません。これからゴルフをはじめようとする人にとって、上達の近道はあるのでしょうか?
-
2019年02月04日 GOLF LIFE 練習方法 初心者
苦手クラブはどうする?捨てる勇気がゴルフ上達のカギ
ゴルフは道具を使うスポーツです。メインアイテムはもちろんクラブですが、ルールとしてドライバーからパターまで14本も使えます。そして得意なクラブもあれば苦手なクラブもあるはずです。今回は初心者向けに苦手なクラブの対処方法をお伝えします。
-
2018年10月11日 GOLF LIFE 練習方法 初心者
お金と時間のムダ!?ゴルフ初心者はテーマを決めてから練習場に行くべき
練習場に行って、なんとなく100球くらい打って、上手くなると思っている人はいませんか?実は私がそうでした。クラブを知人からもらった時は、とにかく練習場に行き、打ち放題で100球でも200球でも、ぶんぶんと力いっぱい振っていました。体に覚えさせようとしていたのだと思いますが、そんなのでは正しいフォームも何も身に付きません。練習場に行く前には、まずテーマを決めていきましょう。
-
2018年08月13日 GOLF LIFE 練習方法 初心者
ゴルフの不思議!練習場のナイスショットがコースで出ない3つの理由
いつも練習場で出来ているショットが、ラウンド本番になると出来ない。この悩みをお持ちの人が多くいると思います。私の知人も、練習場では上手いのに本番となると上手く打てず、「練習場シングル」と名前をつけられ、日々猛練習に励む男性がいます。では、なぜ練習場で出来ることがコースで出来ないのでしょう?それには3つの理由があります。
-
2018年07月10日 GOLF LIFE 練習方法 初心者
飛ばさずに揃える!好スコアのカギはアイアンの飛距離を安定させること
ゴルフを始めてしばらくは、躍起になってボールを遠くまで飛ばそうと練習しますよね。しかし、やがてラウンドに行くようになるとゴルフの上達に飛距離は関係ないということに気付きます。私の周りでも、飛距離のでないご年配の方や非力な女性のほうが、安定した好スコアでラウンドされることが多いです。好スコアのカギは、飛距離を伸ばすことより安定させることにあります。では、飛距離を安定させるにはどうすればよいのでしょう?
-
2018年07月09日 GOLF LIFE 練習方法 初心者
「あーダメだった」で終わらない!ラウンド後は練習場に直行しよう
ゴルフのラウンドに向けて一生懸命練習し、自信満々でコースへ行った結果、満足するスコアがだせたというゴルファーはなかなかいません。悔しさと落ち込んだ気持ちで帰路に向かいます。さて、結果が良かったゴルファーはというとラウンド後に練習場に向かいます。彼らには反省点がみえていて、最善のタイミング、つまりラウンド直後に改善に取り組むわけです。実はこのラウンド後の行動が、ゴルフの上達を左右するのです。
-
2018年06月21日 GOLF LIFE 練習方法 初心者
入れすぎ注意!?ゴルフを楽しむコツは力を抜くこと
練習場では上手くできることが本番では上手くできない……。その原因は、もしかしたら”力み”かもしれません!力みはナイスショットの妨げになります。それどころか、飛距離が出なくなってしまったり、ミスショットをしてしまったり。ゴルフにおいて、力みは百害あって一利なしと言っても良いでしょう。身体から余分な力を抜いて、ゴルフを楽しみましょう。
-
2018年06月04日 GOLF LIFE 練習方法 初心者
ゴルフはパターが命!自宅練習でスコア向上を目指せ
ゴルフを始めたばかりの頃は、とにかく飛ばしたくてドライバーやウッドやロングアイアンばかり練習してしまいがちですよね。ところがひとたびコースに出ると、グリーン周りの難しさを痛感し、何よりパターに苦戦する人は多いでしょう。パターは難しいけれども、ゴルフの醍醐味のひとつです。スコアアップへの近道も、実はパターにあるのです。ゴルフを始めるならまず、自宅でできるパター練習に力を入れてみてはいかがでしょうか。
-
2018年06月03日 GOLF LIFE 練習方法 初心者
ゴルフは自分が頑張っちゃダメ!もっとクラブに仕事をさせよう
上級者の方に言わせるとゴルフは「クラブに仕事をさせれば良いだけ」だそうです。ゴルフを始めたばかりの初心者は打ち方が間違っているのではなく、クラブの使い方がわかっていないだけだというのです。確かに、いくら自分が頑張っても下手が固まるだけと実感しますよね。では、どのようにクラブに仕事をさせればよいのでしょうか?
-
2018年05月25日 GOLF LIFE 練習方法 初心者
ゴルファーは一夜にしてならず、初ラウンドの前日に特訓しても無駄!?
いよいよゴルフコースの初ラウンドが迫り、あまり練習できていなかっとしたらどうしますか?慌てて前日に500球打つ猛特訓をして本番に挑めば、練習の成果は発揮できるのでしょうか?答えはNOです!コースデビューに備えて一夜漬けで練習しても、残念ながら効果はありません。正しい初ラウンド前の練習と、やるべき初ラウンド前日のToDoをチェックしてみましょう!
-
2018年05月24日 GOLF LIFE 練習方法 初心者
手元を再チェック!スイングに違和感があるならグリップの見直しを
ゴルフが難しいといわれる理由は、ゴルフスイングは複雑で、身体がなかなか動きを覚えられないからです。スイングの動きをインプットするために、毎日1000球打つツアープロがいるのも納得です。私たち素人が、クラブを握る度に毎回同じスイングができないのも当然です。同じようにスイングしているつもりでも上手くいかず、「前回のゴルフと何が違うのだろう?」という時の多くは、グリップを見直す必要があります。
-
2018年05月21日 GOLF LIFE 練習方法 初心者
自主練はスマホで撮影!ゴルフは見て振り返ることが上達のカギ
人間は、視覚から情報の70%を得ているといいます。目で見たことは脳で理解され、体の各部へと指令が伝達されます。ゴルフにおいても、自分のスイングを自分の目で見てみることは大切です。一生懸命、雑誌や本から学んだ情報に基づいて練習しても、全く上手くいかないこともありますよね。そんな時は、一度ご自分のスイングを、目視でチェックしてみる必要があるのかもしれません。
-
2018年04月04日 GOLF LIFE 練習方法 初心者
一生初心者!?ゴルフをやり直すならスクールしか道はない
ゴルフシーズンともなると休日の練習場にはいろいろな人たちが集います。この時期は明らかに初心者の人数も多く、つい気になって見てしまいます。中でも最初からドライバーを打ちはじめる初心者は、なかなか真っ直ぐ飛ばないどころか、きちんとヘッドにすら当たらないことが多いようです。もしかしたらずっと挫折とやり直しを繰り返しているのかもしれません。
ゴルフをはじめる方へおすすめのゴルフレッスン特集一覧を見る≫
お得なゴルフレッスン情報一覧を見る≫
カテゴリ
おすすめの記事
-
スクール紹介
第2弾!GOLFTEC(ゴルフテック)by GDO スイング診断レポート!in大手町店
2023年04月07日 -
スクール紹介
トラックマンで300yrd超えられるのか?!ゴルフスクールE-swingで本気のレッスンを受けてきました!
2022年12月23日 -
スクール紹介
GOLFTEC(ゴルフテック)のスイング診断。ゴルフ未経験者が行っても大丈夫なのか検証してきました!
2022年10月27日 -
スクール紹介
【わたしのゴルフ武蔵境店】で体験レッスンを受講してきました!!
2021年07月21日 -
スクール紹介
ライザップゴルフ六本木店で”ゴルフ力診断”を体験してきました。~田島大編~
2018年12月14日